おうち時間
2020年11月09日
過ごしやすい時期もあっという間に過ぎ、
こちら岡山も一枚羽織らないと肌寒く感じるように。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近の私カワサキは誕生日プレゼントでいただきました
ミニ盆栽キットで「おうち時間」を楽しんでおります。
3種類「山桜」「紅葉」「黒松」をいただきました。
マスで育てるので、「ソダテマス」シリーズだそうです。
さっそく開けてみると、
こんな感じで種が5粒。
「さくら」と「もみじ」は種を冷蔵庫で寝かせる必要があるとのこと。
まずは「クロマツ」でスタート。
種を5粒植え、水をやり、名前を「マツコ」と名付けました。
毎日マツコに声を掛けながら水やりをしていると、
マツコが顔を出してきました。かわいいですね。
続けて水やりしていると、
次から次へと。他のマツコたちも姿を現してきました。
予想をはるかに上回る成長スピード。たくましいです。マツコたち。
マスが狭くなってきたので、引っ越しました。
のびのびしております。すくすく育つマツコたち。
次回は「さくら」と「もみじ」も紹介できるかと。乞うご期待。
(それまでに名前を考えておかねば、ですね。)