OWNER'S VOICEお客様の声
OWNER'S VOICE/
及川様(2018年3月取材)
- 愛知県在住オーナー
- 及川様
- 代表取締役
- 中島 厚己


本日はよろしくおねがいします。
最初、不動産投資を始めるきっかけは何だったでしょうか。

家内の薦めですね。珍しいですよね。



確かに珍しいですね。

というのも、元々のきっかけは家内の方の相続対策でですね。
最初愛知県に太陽光パネルをやりまして。
その上で、もう少しリスク対策をしたいということで、不動産投資というのを知って、それでアイケンジャパンさんに出会いました。

なるほど。ありがとうございます。奥様からというのはたしかに初めてですね。

逆にウチの家内は不安症なので、それこそ僕の給料だけだと不安みたいで他の所に何か対策できるものを探そうと。
それで不動産に辿り着きました。

なるほど。
それで数ある不動産業者の中でウチを選んで頂いたのは?

手堅いアパートの設計と管理という点です。
他の会社のセミナーもいくつか参加したんですけども、ロフト付であるとか、一棟に一つしかないデザインであるとか、派手さが何となく売りに見えたんですね。
一方でアイケンジャパンさんはそういうところは売りではない。
それこそ色んな年齢層の方に提供できるようなアパートといえばアイケンさんの方が有利だと。
長い目で見たらアイケンさんが良いなと感じて決めさせていただきました。

ありがとうございます。弊社セミナーへ参加いただいたことはあるのですね。

2回ほど行ったと思います。

ありがとうございます。
実際にアパートのオーナーになった感想は何かありますか。

実際に安心して管理をお任せできるなというのを感じています。
アパートを購入して一年経ってないのですが、この前もたまたま退去がこの3月に出たんですよ。
そのときの対応もすぐに連絡を頂けましたし、どのように募集をかけるかとか。あと、時期がギリギリだったので、もう少し退去が早ければ、家賃アップ等の提案も受けました。
そういう、寄り添ってくれるパートナーとして本当に良いなという印象を持っております。

ありがとうございます。
アパートを持ってみて、考え方というか、どんな風に思われますか。

やはり給与の他に収入源があるというのは安心できますね。
それで自分自身も仕事に臨む姿勢も変わってきますし。会社に依存し過ぎなくなる。
適度に引いた姿勢で仕事に取り組めるというのは本当に自分自身気持ちが変わったなと感じます。

サラリーだけだとそこがなかなか、分からない部分でしょうね。

そうですね。それこそ会社の為に動きすぎてしまって、会社としても自分自身としてもいい関係でなくなると思うんですよね。
そういう関係にならなくなるというのは本当に良いのかなと思います。
サラリーマンの価値観としてちょっといい変化があったのかなと思います。

なるほど。ちょっと心に余裕ができるということですよね。

家賃に手を付けるべきではないとちゃんと自省してですね。

すいません(笑)結構私がセミナー等で言っちゃうんですよ。

言って下さいどんどん(笑)

セミナーに参加されて感想はどんなですか。

おそらく社長さん自身分かってらっしゃると思うんですけども、社長さんはあまりトークが上手くないという印象をまず受けたんです。

はい。へたくそです(笑)

ただ、逆にそれがいいと思っているんです。
不動産関係のセミナーに他にも色々行きましたけど、派手であったり営業がガンガンだったり。というところが多かったんですね。
基本長く持てて、管理もその会社に長くお願いできるというのが理想的だと思うので、本当に自分に合った不動産投資ができるのかを考えると、アイケンさんのセミナーの距離感ですね。
それはすごい良かったと思います。

ありがとうございます。
これからのアパート経営をしたいという方にアドバイスをお願いします。

アイケンさんの物件はいいものが多いのですが、自分自身でアパート経営をするっていう意識を持つことを忘れずにということ。
例えばアイケンさんに管理をお願いしたとしても、大家としてまだできることがあると思うんですね。
自分でアパート経営をするという姿勢があるからこそ、アイケンさんとより良いパートナーシップが築けると思うんで。

アパートを持って頂いているのはウチのだけなんですか。

そうですね。太陽光パネルとアイケンさんのだけです。

最後なんですが、アイケンジャパンに期待することや要望等がございましたら。

緩やかな成長ですね。
急に成長しなきゃいけないというようなやり方はやめて頂きたくて。やはりどこかに無理がくると思うので。
それこそ本当にいい土地から仕入れて、ちゃんと運営できるように、適正に提供する。そのことを続けて頂ければと思います。
あとは、ブランド力の向上をお願いしたい。僕の場合は持ってる物件が福岡だけなんでそんなに心配してないんですけど、他の都市ですね。
東京や大阪でのアイケンさんの知名度がまだ高くないと思うので、大都市でのブランド力向上ですね。客付に関連してくるところだと思いますので。

厳しいお言葉ありがとうございます。