株式会社アイケンジャパン
中島厚己と
堅実な仲間たち
Board member Blog


株式会社アイケンジャパン
中島厚己と
堅実な仲間たち
Board member Blog
2017年02月13日 中島 厚己
周りは風邪ひきばかりの今日この頃。
予防に神経を使って大変です。
セミナーが控えているので、風邪などひいていられませんから。
気を付けている事は、手洗いをこまめにする事と
室内の温度を高めに設定し、湿度も50%が目安です。
シーズン終了の3月一杯迄、なんとか持ちこたえたいと思います。
と言う事で、今回は私にとりまして、初めての書籍を発刊させて頂くに
至った経緯と思いをお話します。
私の場合、50歳を過ぎた1年半前頃から、不思議なもので世間の皆様に対して、
何かお役に立つ事をしなければと言った、今迄の人生のお礼みたいな感覚が
大袈裟ですが、芽生えて参りました。
だからと言って、何をすればいいのか分からずにダラダラと
時間ばかりが過ぎていく中で、ある日社員から
「本を書くのはどうでしょう。今までブログを書いてきたのだから
分かりやすくまとめて1冊の本にしてみては!」と。
多分昨年の2月頃だったと思います。
最初は「自分が本なんて・・・」とあまり乗り気ではなかったのですが
世間では、不動産投資ブームに乗っかり、
無謀な案件が出回り始めている頃でもあったので
警笛を鳴らす意味でも、お役に立てるかもしれないと決意しました。
しかし、実際に1冊の本にする事がこんなに大変な作業だとは、
思ってもいませんでした。
幻冬舎様始め、沢山の方にご協力いただき、又はご迷惑をお掛けしました事を
この場を借りて、お礼及びお詫びを申し上げたいと存じます。
当初の計画では3月からスタートし、発刊が7月頃の予定だったと思います。
ですが、結果的には年を越してしまう程のずれ込みが、
如何に大変だったか、お分かりいただけると思います。
案の定、昨年の11月頃から不動産投資失敗による、
自己破産のニュースがクローズアップされ始めました。
その様な事態にならない為に、少しでもお役に立てればと
切に願っております。
なにぶん素人なので、乱字乱文ではございますが、
ご一読いただければ幸いです。
タイトルは「 副業の中の本業 」です。
ではこの辺で。