物件争奪戦が激化中?日本・台湾投資家の動きと専用ローンの影響とは
2025年03月25日 高山 暁史
こんにちは。高山でございます。
まもなく4月に入り、東京では最高気温が20度を超える日も出てきました。
ずいぶんと過ごしやすくなってきて、なによりです。
ちなみに、先週の3月19日には、東京では珍しく雪が降りました。
都内では1cmほどの積雪が観測されたようです。
わずか一週間でこの気候の変化!
なんだか、気候そのものが変わってきているようにも感じますね、、
気温の急激な変化は、心身に負担をかけることがあるそうです。
皆様におかれましては、くれぐれもご自愛のうえ、お過ごしくださいませ。
さて今回は、先日実施いたしました台湾現地セミナーについてのお話です。
3月14日から17日までの三日間、
台湾の台北市、台中市、高雄市にて、台湾の投資家様向けにセミナーを開催いたしました。
それぞれの会場には30組あまりのお客様にご来場いただき、大変な賑わいとなりました。
今回も、セミナーを1時間ほど実施した後に個別商談の時間を設けましたが、
ほぼすべての皆様が最後まで熱心にお話を聞いてくださり、大変ありがたい限りです。
その際にお話しさせていただいたのが、
日本の投資家様向けに展開している当社専用ローンの利用が急速に伸びており、
物件が払底し始めてきているという点についてです。
この提携ローンは、2025年2月より開始した当社専用のもので、
全国対応可能、年収400万円〜、少額の自己資金でアパート経営を始められるという画期的な商品です。
👉 詳細はこちら
日本の投資家様にとっては、資金面でのハードルが大きく下がるため、多くのお問い合わせをいただいております。
しかしながら、台湾の投資家様の立場からすると、購入競争で不利になりかねないケースも増えてきているのが現状です。
私どもとしましては、物件のご購入に際しては、
じっくりと時間をかけて慎重にご判断いただきたいと考えております。
そのため、セミナーをご受講後、モデルルームを実際にご覧いただいたうえで、購入のお申込みを受け付ける形式を採っております。
しかしながら、台湾の投資家様がモデルルーム内覧のために来日されるまでにどうしても時間がかかってしまい、
その間に日本の投資家様に先に購入されるケースが増えてまいりました。
もちろん、私たちとしてはご購入を急かす意図はまったくございません。
とはいえ、物件を企画してからご購入に至るまでのリードタイムが、急速に短くなってきているという事実もございます。
日本の投資家の皆様におかれましても、
このような状況についてご理解・ご寛恕いただけますと幸甚です。
なお、日本投資家様向けの当社専用ローンについて、詳しくお知りになりたい方は、
下記のオンデマンドセミナーをぜひご視聴ください。
【期間限定オンデマンドセミナー概要】
『全国の物件に融資可能な専用ローン新登場♪少額の自己資金で始められるアパート経営』
📅 配信期間:2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)
🔗 セミナー詳細:http://bit.ly/3R4i9fU
今後とも、アイケンジャパンをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、このあたりで失礼いたします。