株式会社アイケンジャパン
中島厚己と
堅実な仲間たち
Board member Blog


株式会社アイケンジャパン
中島厚己と
堅実な仲間たち
Board member Blog
2015年11月17日 中島 厚己
アパート経営に興味を持つと、最初の印象が
{ 借入金額の割に手取りが少ない }と思う方が多いと聞きます。
確かに何千万ものお金を借る訳ですから、返済しなければならないリスクを
背負う事になります。
そのリスクの割には、毎月の手取りが少なく感じるのは無理もありません。
ですが、本当に割が合わないのならば、一人のオーナー様が複数棟購入する事も
有り得ませんし、そもそもこのビジネスモデル自体が崩壊している事でしょう。
では何故、購入したいお客様が後を絶たないのか?
それは、色んなメリットが有るからに他なりません。
例えば、
1、不動産を所有する事が最終目的とすれば、マイホームであれば、
通常、毎月何十万もの借入返済に追われ家計を圧迫するが、
アパート経営は収入を得ながら、同時に返済も進み自分のものになっていく。
2、その様なアパートを複数棟所有する事で、空室リスクも軽減され、
収入面でも、生活するに十分な金額を得る様になる。
3、結果、何の手も打たずに、不安を抱えたまま老後を迎える事と比較したら、
天と地の差が有るのだと、改めて再認識する。
4、返済が終われば、無担保の土地と建物が自分のものとなり、
比較的物価の上昇と連動するので、キャピタル等の楽しみが増える。
5、自分の子に財産として、残してあげる事も出来るので、安心。
その時点で、返済が終了していれば、家賃全額が収入となる。
6、自分に万一の事があっても、団信に入っていれば返済を免除されるので、
毎月の家賃全額が収入となり、家族を路頭に迷わせることが無く安心。
7、煩わしさが無い投資なので、毎日の生活は、始める前と何ら変わらない。
8、購入時に投資した自己資金も、
家賃収入で比較的短期間(6~8年)のうちに回収する事が出来る。
等、挙げればきりが有りません。それほど有効な投資だと言う事です。
何よりも、私が肌で感じるのは、持たれている方の ” 余裕 ” です。
言葉で表すのは難しいですが、にじみ出る雰囲気が違います。
但し、いつもの事ですが ”堅実なアパート経営” が出来ている事が条件です。
もしそうでなければ、バラ色のはずだった人生設計が、地獄行きとなりますから、
くれぐれも、注意してください。
ではこの辺で。